明日の未来に感謝

講演 イベント
11 /23 2017


明日2017年11月24日(金)19時~福山市立久松台小学校PTA様主催の教育講演会で講師をさせていただきます。

テーマは「親子コーチング~子どもの夢の育て方~」です。

わが子の母校であり5年もPTA役員を務めました。
ご恩のある方々、大好きな仲間達、友人知人、ご近所さんまでいらっしゃるかと思うと気恥ずかしいのですが、何て光栄なことでしょう!

私が今、伝えられることを精いっぱい話したいと思っています。

子ども世代の未来予想図と親が知っておくべきこと
わが子への関わり方・会話のポイント
子ども達の未来のために親が出来ることって何だろう

共に考えていただく機会になれば幸いです。


未来への道標を見つけよう!第2部

講演 イベント
10 /02 2017


2017年10月11日(水)
第2部(①15:00~②16:30~各5組、先着10組限定):自分という道標・生け花セラピィ(花代込み5,000円,税別・要予約)
既にご予約を承っています。ご希望の方は早めに、お申込ください。

お申し込みは、当社HPのお問合せメールからか、グローバルキャリア研究所
FBからメッセージをいただくか、(084)982-6251(受付時間:月~金、10:00~17:00)まで、お電話ください。

自分の個性を知ること「自分がどうしたいのか」花を生けることを通して探求していきます。
どの枝を落として、どの花をどのように見せるのか、自分の世界観を表現しつつ、生花の美しさに癒やされながら自分を理解し、今後の参考にします。

未来への道標を見つけよう!第1部

講演 イベント
10 /01 2017


新事務所オープニング☆未来への道標を見つけよう!2017年10月11日(水)

 早速お問合せ&ご関心いただいている皆さま、ありがとうございます。少し詳しく各部のご案内をさせていただきます。

第1部(13:00~14:30 ):就職進路選択の道標・キャリア座談会(無料・要予約)自分らしく働くための就職、やりたいことにつながる進路選択について、進路指導歴26年目、就職支援実績2000人を超える久田が質問をいただく形式で進めて参ります。

 不透明な社会で働いてい生きていくための道標として、キャリア形成支援の現場から情報発信をいたしますので、今後のご参考にしていただければ幸いです。ご自身のことでもいいですし、お子さまやご家族をサポートする視点でのご参加も歓迎です。

「適職に就きたい」「仕事を変えたい」などのキャリアチェンジ、進路については志望校に不合格、不登校などの思春期の挫折という困難への向き合い方、そして家族はどう支えるのか、共に考える機会にもなれば、うれしいです。

 参加ご予約時に、ご関心のある分野、就職か進路かテーマを伺い、簡単なアンケートにお答えいただきます。お申込人数多数の場合、別日に個別対応させていただくこともございます。予めご了承ください。

お申し込みは、当社HPのお問合せメールからか、グローバルキャリア研究所
FBからメッセージをいただくか、(084)982-6251(受付時間:月~金、10:00~17:00)まで、お電話ください。


この度、駅前に事務所を構えた目的は、小学生~10代の子ども達の進路サポートやキャリア教育の推進、国際教育事業の広報です。次世代の子ども達が夢をもって働いて生きていけるように、道標を立てガイドするのが私の夢です。

写真は海沿いの足跡が、どこにつながっていくのか思いを馳せ添付しました。どこに向かうのかは、あなたの自由です。遠方でも近所でも、高地でも低地でも選択できます。願わくば、先に向かう道のりが心楽しくありますように。人生という旅の安全が守られますように。
そんな祈りを道標にこめて、ご案内申し上げます。

新事務所オープニング☆未来への道標を見つけよう!

講演 イベント
09 /30 2017


今日で9月も終わりですね。今月も色んなことが沢山ありました。楽しい時も苦しい時も、誰かにいつも支えられて今があります。

2004年に個人事業として開業した「ふくやまキャリア研究室」は2012年に法人化、その後、株式会社グローバルキャリア研究所に商号変更しました。事務所の引っ越しは何と4回めで、この度は福山駅前に事務所を構えました。

これまでの皆さまのご支援に感謝をこめて、新事務所のオープニングイベントを開催します。平日開催のささやかな会ですが、ご興味のある方、ご都合の良い方、是非ご来場ください。お目にかかるのを楽しみにお待ちしています。

テーマは「未来への道標(みちしるべ)を見つけよう!」三部に分けて行います。2017年10月11日(水)
第1部(13:00~14:30 ):就職進路選択の道標・座談会(無料・要予約)
 ご自身の、お子さまの、ご家族の「これから」について質問を頂く形式で進めます。

第2部(15:00~、16:30~各5組、10組限定):自分という道標・生け花セラピィ(花代込み5,000円・要予約)
 大人のための生け花レッスンを通して、自分の個性や特性を理解し今後の生き方の参考にします。

第3部(19:00~21:00):人と出会う道標・ビジネス交流会&懇親会(飲食代・要予約)
 これまでの出会いに感謝しつつ、新たな出会いの場で新しい自分を見つけましょう♪
 追って詳細を、お知らせして参ります。是非お気軽にご参加ください。

お申し込みは、当社HPのお問合せメールからか、グローバルキャリア研究所
FBからメッセージをいただくか、(084)982-6251(受付時間:月~金、10:00~17:00)まで、お電話ください。

HISADA KAZUE

「自分らしく働くため」のキャリア支援に注力。キャリア開発セミナーを海外で企画するなど、キャリア教育のグローバル化を図っている。楽観主義と適応力が長所だと、自分では思っているのですが。。^^;