
2020年のお正月、まさか今春桜の花を愛でに出かけることが、はばかられることになるなんて、露ほどにも思いませんでした。
2月いつもごった返しているベトナム・ホーチミン国際空港が、ガラガラに空いていてゾッとしました。健康が脅かされるだけでなく、とんでもない経済打撃が予想でき、国内外の不気味な静けさを体感しました。
3月全国の学校が休校となり、4月に東京で緊急事態宣言が出されて、全国に広がり、そして今、日常の困難が長引いています。
私たちをとり巻く環境がこの数か月のうちに激変する中、外出や経済活動を自粛することが命を守る行動となり、一部の業種を除いてほとんどの企業が活動縮小か停止せざるを得ない状況です。
現状が長引けば長引くほど、ウィルス感染以外のリスクも高まってきます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響による、雇用不安を抱える方々のご相談、または就職、転職など、激変する社会を生き抜くために、今後の働き方や職業選択に関するご相談を承ります。
現在のような非常時、私は一人ひとりがキャリアプラン(個人の人生戦略)をもつことを、ご提案いたします。
これだけ世の中が混乱し先行きが不透明なのですから、せめて自分の行く先はできるだけ透明に、明確にしておいた方が無難で、変化に対応しやすいと考えています。
「自分の計画を立てる」そのまず手始めに、もしも今「自分のことがよく分からない」と感じていたら、無料コンサルティングを受けてみませんか。
思うように外出できない等、日常のストレスが増してくると、思考停止に陥りがちです。誰かと話すことで気分転換になります。
考えていることや気持ちを整理したい人にも、お勧めします。
雇い止め等の雇用リスクが増す中、この機を転職のチャンスにしたいというパワフルな方も、是非お話を聞かせください。リスク社会を生き延びる作戦会議を開きましょう。
微力ながら「あなたが望む場所へ」一歩、踏み出すきっかけになれば幸いです。
お問い合わせ・お申し込みはHPからお願いします。
http://www.global-career.co.jp/career/index.html
遠くに見える桜と足元の草花から自然のあり様を感じつつ。